http://funny-duffy.seesaa.net/article/43940290.html
ダッフィー達が付けていた、ミッキーやミニーの耳ですが、パークで販売されている、パッチン止めの髪飾りです。
「くぅ」の頭には、まいどおなじみのヘアゴムを三重巻きにし、
http://funny-duffy.seesaa.net/article/38422844.html
そのゴムにパッチンと付けています。
こうすると、パークで販売中の多くのパッチン止めが、ダッフィーの頭にも付けてあげられます。
「まー」の方は、ヘヤゴムの花髪飾りを写真の要領で、三重巻きヘアゴムに通して、頭に付けます。耳の前あたりに配置を整えてください。
さらにパッチン止めを追加しました。
ちなみにこのミニーの耳は、プライズ品なので、パーク販売の赤いリボンではなく、青いリボンがついています。
さて、「まー」の履いているバレエシューズのような靴下は、以前ご紹介した事のある、トランペットと言うブランドのもので、このお洋服にピッタリかな?っと買い足しました。
http://funny-duffy.seesaa.net/article/41034896.html
「まー」の着ている「ローズフェアリー」のドレスは、右リンクにもある、ビルド・ア・ベアで購入したものです。
http://www.buildabear.jp/scb/shop/shop.cgi?No=645
凄く可愛いです。
デザイン最高です。
いつも感心します、衣装を見つけるのが凄いです。
子供用としても、ダッフィー用としても、中々面白いデザインですよね。
ネットと足を併用して、とことん探してしまう性格と、アシスタント暦は一年ありますが、元々スタイリストになりたかった夢を、ダッフィー達で叶えている感じです。
シロクマさんもシーで夢叶えてませんか?