ダッフィーの「くぅ」と「まー」です。
ミッキーさんの花のコスチュームと、
妖精ティンカーベルの衣装で、
ケープコッドにある、ダッフィーホームタウンの
看板の前で、お写真を撮りましたぁ(^^♪
お声をかけてくれた、「ぴか」さんのオウチの
ダッフィー「だっくん」が、ママ手作りの、デイジーの衣装を着て
みんなで一緒にパチリですぅ(*^_^*)
なんと「くぅ」のミッキーさんのスプリングカーニバル
の衣装とお揃いの、ミニーちゃんの衣装に着替えて
くれたので、二人でお写真を撮りましたぁ(^_^)v
「ぴか」さんちの「だっくん」、ママ手作りの
可愛いお衣装とっても素敵で似合ってますぅ(^_-)-☆
ウチのママに、ぼく達にも何か作って〜って、
駄々こねちゃいましたぁ(^^ゞ
最後に、仲間たちの様子を見に行ってみましたぁ(^_^)
みんな、優しいママや、お友達についていってましたぁ!(^^)!
お店の中から、ぼく達を見て、びっくりしてた皆さん、
驚かしちゃってごめんなさい(>_<)
手作りと言う手もありましたか、でも、うちのママは、絶対無理!!
私は、ダッフィーを、1匹しか持ってませんので、その1匹を、大切にしています。
新潟に住んでるので遠くてなかなか行けずに、4年に1回のディズニーの旅で、今年2月に購入しましたww
ちょっと高いけど、可愛いからいいんだと決意し、念願のダッフィーちゃんGET!前までは、ダッフィーなんて知らずに、ただアトラクションを楽しんでいたけど、すっかりお気に入りです(笑)
手作りいいですね・・・・。
うらやましいです。
いつも見てますが、くぅちゃんと、まーちゃん、とってもかわいいww
ファッションも、何でも着こなせちゃいますね。
また、来れたら行きます!!
私のブログにもUPさせていただきますね。
最後の窓から覗いてるお写真はマクダックスですか?とっても可愛いです(*´艸`*)
私もダッフィーのグリーティングのこととか書いてます。まだ始めたばかりのブログですが良かったら遊びに来てください。
新潟ですか・・・。ネットや、オークションで購入できるお着替えも、かなりあるので、時間とお財布に余裕があるときにでも、お気に入りの一着を、購入されてはいかがでしょうか?
ダッフィー自体の汚れ防止にもなると思いますよ(^。^)
KONAも友人とウエディングベアにしようと思うまでは、ちっちゃいのしか、購入してませんでしたよ(>_<)
そうです。マクダックのウィンドウから、仲間達がゲストにくっついて行くのを見てました。
普段はあの場所にダッフィーは置いてないですよね?で、チャンス!!と思って撮影しました。
中から見た人の反応が面白かったです。
固有名詞も「だっくん」に直しました。
ぴかさんのブログ、拝見しましたが、KONAとは違った意味の情報が頂けるので、是非リンクさせてください。